4月28,30日5月1,2日は家庭訪問となり、給食後の下校となります。 5月7日は集団下校となりますので、通常の5限終了時より15分程度早く下校します(いきいき活動はあります)。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
給食・食育の取り組み
最新の更新
6月2日(水)の給食
6月1日(火)の給食
救急救命講習会を行いました
5月28日(金)の給食
2年生 学級目標
家庭科で玉結びと玉止めにチャレンジしました!
5月27日(木)の給食
5月26日(水)の給食
6年 教え合い。学び合い。
6年 図書
5月25日(火)の給食
5月24日(月)の給食
そうじがんばっています!
オンライン授業 4年生
5月21日(金)の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月2日(水)の給食
6月2日(水)の給食
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・サワーソテー
・黒糖パン
・牛乳
フレッシュトマトのスープ煮は、鶏肉で旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、生のトマトを使用したスープ煮です。
6月1日(火)の給食
6月1日(火)の給食
・鶏肉のおろしじょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため
・米飯
・牛乳
まぐろは、英語で「ツナ」といいます。給食で使っているツナの缶づめは、キハダマグロという種類のまぐろを材料にしています。体を作るたんぱく質を多く含んでいます。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:19
今年度:1308
総数:145784
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/3
水道教室 出前授業(4年)
C-NET
6/7
内科検診(1・2・3年)
6/8
委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
住之江区役所
近隣小中学校
新北島小学校
新北島中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 5月号
学校だより 4月号
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
令和2年度 運営に関する計画 中間評価
令和2年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画 最終評価
全国体力・運動能力調査結果
平成31・令和元年度 全国体力・運動能力調査結果
平成30年度 全国体力・運動能力調査結果
学校協議会
令和3年度 第1回 学校協議会ご案内
第3回 実施報告書
第2回 実施報告書
第3回 学校協議会報告
お知らせ
学校安心ルール表
携帯サイト