I’ll get my dream. We’ll support your dream.

給食 5月24日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、1・2年生は、一口とんかつ、ミネストローネ、豆こんぶ、黒糖パン、牛乳でした。
 3年生は、ヒートレスカレーでした。

朗読図書 5月24日(月)

画像1 画像1
 本日の朗読図書は「なわとびしましょ」。大阪府藤井寺市出身の長谷川義史さんの絵本です。ペッタン、ペッタン。なわとびしましょ。くせになりそうななわとび絵本でした。放送の後には、クイズがありました。みんなできたかな?

授業のようす 5月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育は、ダンスを行いました。グループに分かれ、ダンスリーダーがていねいにダンス指導していました。みんな前向きに取り組んでいました。
 2年生の3LDKの意味など住まいについて学びました。
 1年生の技術では、ファイル保存などパソコンの基本操作について学びました。
 いよいよ来週からは、授業については、通常授業に戻ります。

折り鶴作成 5月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生でスタートした折り鶴作りは、すぐに全校の取り組みになりました。
 コロナ禍の1日も早い終息と医療従事者をはじめ、最前線で奮闘されている方たちへの感謝を込めて。

教育相談週間 5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から来週にかけて、放課後を中心に教育相談を行っています。
 日常の集団生活では、なかなか話ができないことも話せる機会になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 眼科検診 ※全学年、13:20〜
6/4 尿検査(二次)
6/8 1年心臓検診 ※13:30〜