6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

対面式〜ようこそ1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、小学校では1年生との対面式が行われました。児童代表の歓迎の言葉や6年生からのお祝いメダルの贈呈があったあと、校長先生のお話を聞きました。
早く学校生活に慣れて、みんなで楽しく学校生活を送りましょう。

午後の授業風景 小学生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の教室での授業風景です。
2年生は、電子黒板を用いて交通安全の学習をしました。
4年生は、毛筆習字の学習でした。
5年生の学習風景は、国語の新出漢字を全員で学習している様子です。

午後の授業風景 中学生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の授業は、7年生も8年生も9年生も「一人一台のノートパソコン」を使用した授業でした。
学年ごとに調べ学習や、オンライン授業に向けての準備を行いました。

4年生 新体力テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校では5月に新体力テストが行われます。テストと名付けていますが、子どもたちの様々な体力面での成長を計測するものです。

運動場では4年生がその為の練習をしています。ソフトボール投げと50m走を想定して、夫々に少しでもいい結果がでるよう、工夫した練習をしています。

本番当日は自己ベストがでますように!

4月21日 登校風景

画像1 画像1
「おはようございます!」
元気なあいさつで一日が始まります。
中学生は、風紀委員会がクラスごとの登校調べを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 9年体育大会学年練習
6/3 小学校耳鼻科検診 9年生第1回実力テスト
6/4 中学校眼科検診 
心臓検診 
6/7 56年体重測定
6/8 12年体重測定 78年体育大会学年練習

校長室より

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係