6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

サッカー部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(日)本庄中学校にて、大阪市地区大会一回戦が行われました。
vs市岡東中学校と試合を行い、3対1と勝利し、無事一回戦突破する事ができました!
このような状況下ではありますが、サッカーできることに感謝して、5月8日に行われる二回戦に向けてトレーニングに励みたいと思います。
応援ありがとうございました!

小学校 眼科健診

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日の午後、小学校各学年で眼科検診がありました。新型コロナウィルス感染症予防の観点から「3密」に配慮し、アルコール消毒を行いながらの検診となりました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日、本日の給食の献立は米飯・牛乳・きびなごてんぷら・豚汁・わかたけ煮でした。

きびなごは、暖かい海を好む魚です。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一年で一番おいしい時期です。
体調10センチメートルくらいの小さな魚です。

今日は4年1組の「いただきます」の様子です。

5月24日「中学校の授業風景」

本日から、通常の時間割による授業を行っています。

7年生の国語、9年生の社会と理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日「小学校の授業風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校の授業風景です。

4年生は、社会科で「大阪」について学びました。

5年生の英語では、中学校の英語科の先生が指導に参加しています。

6年生は、理科の学習で人や動物の消化について学びました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 9年体育大会学年練習
6/3 小学校耳鼻科検診 9年生第1回実力テスト
6/4 中学校眼科検診 
心臓検診 
6/7 56年体重測定
6/8 12年体重測定 78年体育大会学年練習

校長室より

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係