(5月11日) 2年生 生活科の授業♪
「学校探検」
今日は、1年生に学校の施設を紹介するポスターを作成しました。 紹介する日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (5月11日) 1年生 国語の授業♪
今日は、「な」と「ね」の書き方を学びました。
字のバランスが難しいので、気をつけて書きましょうと先生から教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (5月10日) 1年生 学校探検♪
今日は、校長室や職員室を見学しました。
学校には様々な教室があることを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (5月10日) いじめについて考える日
今日は、いじめについて、考える日でした。
校長先生から1年生考えた標語 「あの子いや この子いや そんなこというキミは もっとイヤ」を紹介していただきました。 また、「人間の脳は、悪口を言えば、もっと言いたくなるので、悪口はやめましょう。そして西天満小学校では、いつでもどこでもだれにでも悪口禁止です」とお話されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのきゅうしょく
5月7日
「牛肉と大豆のカレーライス レタスとコーンのサラダ ヨーグルト 牛乳」 ![]() ![]() ![]() ![]() |