創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

(4月12日) 1年ろ組 給食♪

今日もおなかいっぱい給食を食べました。
新形コロナウイルス感染拡大対策でおしゃべりをしないで給食をいただいています。
美味しいおかずがたくさん!!
笑顔いっぱいで、給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(4月12日) 1年い組の給食♪

給食2日目!
今日は、麻婆豆腐が給食にでました。子どもたちは、心の中で「美味しい」と言いながら、いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(4月12日) 対面式♪

今日は、全学年が校庭に集合し、対面式を行いました。
6年生代表児童から「分からないことがあったら、私たちに何でも聞いてください」と頼もしい言葉を1年生にかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

4月9日
「豚肉のデミグラスソース スープ キャベツとコーンのソテー 黒糖パン 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2

(4月9日) 5年生 家庭科の授業♪

初めての家庭科の授業を受けました。
家庭科の授業では、何を学ぶのか先生から聞きました。
また、家庭科では、裁縫道具を使います!ご準備よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30