午後からの学習活動(1)【5月21日(金)】
1年生の学習活動の様子です。
〈写真上〉1年1組(数学) 〈写真中〉1年2組(家庭) 〈写真下〉1年3組(国語) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学級活動の様子【5月21日(金)】
登校後の12:30〜12:40に、各学級で行われている学級活動の様子です。
<写真上>3年1組 <写真中>3年2組 <写真下>3年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配付プリントのお知らせ【5月21日(金)】
3年保護者の皆さまへ
本日、「令和3年度「全国学力・学習状況調査」の実施について」のお知らせのプリントを、配付させていただきます。 ホームページにも掲載させていただきますので、ご覧ください。 大阪市立住吉中学校 校長 坂井 伸治 令和3年度「全国学力・学習状況調査」の実施について 【お知らせ】5月行事予定表の再配付について
保護者の皆さまへ
『緊急事態宣言』の延長に伴って、学校行事の変更を行った5月の行事予定表を再び再配付させていただいています。 ホームページにも掲載させていただきますので、ご覧ください。 大阪市立住吉中学校 校長 坂井 伸治 5月行事予定表(R030520配付版) 本日の給食【5月20日(木)】
本日の献立は、ごはん、回鍋肉(ホイコウロー)、キュウリのピリ辛和え、中華スープ、牛乳です。
本日の献立「回鍋肉(ホイコウロー)」は、中国の四川料理の一つで、中国では材料を煮た後に鍋に戻して炒めて仕上げることを「回鍋(ホイコウ)」と言い、豚肉のことを「肉(ロー)」と言うことから、この名前がついたそうです。 (写真は、昼食ホールでの1年生の給食の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |