TOP

学習の様子 3年生(2)

 算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。今日の学習課題は「時こくと時間のもとめ方を考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生(1)

 算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 道徳科学習の様子です。今日の教材文は「あいさつができた」です。金塚小学校では「あいさつのできる子ども」の育成にも力を入れています。家庭で、学校で、そして地域で金塚小学校の子ども達の気持ちの良い明るい挨拶の声が聞けるようにしたいと思っています。
 「おはよう」「いってらっしゃい」「おかえり」
 「いただきます」「ごちそうさまでした」
 「ありがとう」「ごめんなさい」
 「おやすみなさい」
 家庭と学校が協力して、こんな当たり前の言葉が当たり前に言える金塚の子どもを育てたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。「あめですよ」の学習です。みんなで音読に取り組んでいます。お家でもお子さんの音読を聞いて頂けましたか。「どんだけかわいいねん」ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年生(2)

 漢字学習に取り組んでいます。丁寧に書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 歯科検診1・3・6年 13:30〜
6/7 歯科検診2・4・5年13:30〜
保健強調週間(学校)11日(金)まで
6/8 歯と口健康教室6年
委員会活動(4・5・6年)