19日の献立
今日の給食は、カレースパゲッティ・キャベツのひじきドレッシング・バナナ・黒糖1/2クレセントパン・牛乳です。
カレースパゲッティは、大人気の献立です。トマトの酸味と甘みがスパイシーなカレー味とよく合いボリューム満点でした。 キャベツのひじきドレッシングは、さっぱりとしたひじきドレッシングがキャベツによく絡んでいて、おいしかったです。 バナナは、食べ頃でよく熟れていて甘かったです。 バナナは、気温や湿度の高い所でつくられます。葉と葉の間から「ほう」というふくらみがのび、ほうがめくられて花がさきます。花のつけ根に実がなり、実がふくらむと収獲され、黄色になると食べ頃です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どういう綴りなの?(5年 英語)
“How do you spell it?”……「どういう綴りなの?」と英語で尋ねる方法を学習しました。班になって、自分の名前や食べ物、飲み物などのつづりを英語で尋ねたり、答えたりしています。よく聞こうとして集中している子がたくさんいました。また、話す子も一生懸命でした。使うほどに、英語が楽しくなってくると思いますので、どんどん英語を活用してほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|