1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

クラブ活動第1回目 パソコンクラブ、創作クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブと創作クラブは、今日は年間計画を立てたり、活動の内容を考えたりしていました。

クラブ活動第1回目 屋外スポーツクラブ、屋内スポーツクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ活動には、スポーツクラブは2つあります。屋外スポーツクラブと屋内スポーツクラブです。1回目の今日は話し合いが中心でした。

1年生の算数 

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の学習もていねいに進められています。今日は10になる数の組み合わせ、0について学びました。

理科の観察 モンシロチョウの幼虫

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が花のしくみを観察した菜の花にモンシロチョウの幼虫がついていました。このケースと幼虫は、昆虫を学習している3年生に渡されます。(幼虫は青むしです。このケースの中にいます。)

全国学力・学習状況調査 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。国語、算数の2教科です。この後、児童質問紙(児童一人一人の家庭での学習や生活についての質問)も書きました。(写真は、児童質問紙の時です)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 生き物探し(4年)
見守るデー
6/8 スポーツテスト
6/10 8の字集会・週間(17日まで)