3年生 1時間目の授業
1組は算数の授業です。1〜8までの数字で4ケタの数を作って、条件に合うように足し算をしたり、引き算をしたりしています。2組はテストファイルを作りました。早速、漢字テストが返却されました。おうちの人にも見てもらってね。
【できごと】 2021-05-24 11:08 up!
2年生 1時間目の授業
国語で、漢字テストをしています。できたかな?早くできた人は、本を読んで静かに過ごしていました。
【できごと】 2021-05-24 11:04 up!
1年生 1時間目の授業
月曜日の朝一番から、あさがおの観察です。少しずつ成長してくのが楽しみですね。愛情をこめて育ててあげてね。
【できごと】 2021-05-24 10:55 up!
5月24日 児童朝会
校長先生のお話
係の先生のお話
今月の目標 あいさつをしよう
今週の目標 自分からすすんであいさつをしよう
家を出る時に家族にも元気よく挨拶をしてきましたか?自分からすすんで挨拶をすることに意味があります。挨拶をすると、お互い気持ちよくなるので、挨拶をしていきましょうね。
【できごと】 2021-05-24 10:51 up!
北巽小学校 学校安心ルールの掲載
右下の配布文書で令和3年度北巽小学校の「学校安全ルール」を掲載しました。
学校安心ルールは、あらかじめルールを明示することにより、子どもたちがしてはいけないことを自覚したうえで、自らを律することができるよう促すことを目的として作成したものです。
また、子どもたちには日頃より、基本的な約束に示されたことがらを心がけることを伝え、ひとりひとりがルールを守ることの大切さや相手のことを考えることができる「より良い社会(学校)」をめざしています。
ご覧ください。
【お知らせ】 2021-05-24 09:48 up!