1年食育の授業【6月4日(金)】
本日の6限目に、1年1組で、栄養教諭奥田先生の食育の授業が行われました。
本日の学習テーマは、「食生活を見直そう」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食【6月4日(金)】
本日の献立は、おさつパン、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海藻のサラダ、クインシーメロン、牛乳です。
本日の献立「ミックス海藻のサラダ」では、ワカメ、茎ワカメ、昆布、赤とさか海苔が使われており、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。 (写真は、3年生廊下での3年生の給食準備の様子です。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(2)【6月4日(金)】
2年生の授業の様子です。
〈写真上〉2年1組(社会) 〈写真中〉2年2組(数学) 〈写真下〉2年3組(英語) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(1)【6月4日(金)】
1年生の授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(理科) 〈写真中〉1年2組(国語) 〈写真下〉1年3組(社会) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年第1回実力テスト【6月4日(金)】
本日、3年生は第1回実力テストが実施されました。
<写真上>3年1組 <写真中>3年2組 <写真下>3年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |