「明るく」「正しく」「たくましく」

5年3組 算数

体積について学びました。
学習のめあては「長さの単位がmのときの体積の表し方を考えよう」です。
画像1 画像1

1年1組 背の順

身体測定の結果から身長の低い人から並び、背の順を確認しました。
画像1 画像1

そうじ

協力しながら、学校を綺麗にしてくれています。
画像1 画像1

2年2組 係の活動

係の活動について考えました。
クラスのみんなが気持ちよく過ごせるように頑張ります。
画像1 画像1

4月19日の給食

【ごはん、まぐろのオーロラ煮、含め煮、キャベツの赤じそあえ、牛乳】

まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶし、油であげ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからめています。子どもたちに人気のメニューです。
含め煮は、鶏肉としいたけで旨みを出し、青みにえだまめを加えています。
キャベツの赤じそあえは、キャベツに、赤じその風味をきかせた調味液であえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
6/7 あいさつ強調週間(〜6/11)
歯科検診6年生
6/8 検尿二次
スクールカウンセラー
6/9 検尿二次予備
歯科検診5年生
6/11 歯科検診4年生

オンライン学習関係

感染症対応関係

お知らせ

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ