1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

今日は何の日

画像1 画像1
◯今日は、蒸し料理の日です。
6(む)4(し)の語呂合わせですね。つけダレの会社が制定しました。蒸しパンの日でもあります。
◯同じく、むしの語呂合わせで虫歯予防デーとなっていたこともありました。今はこの日から6月10日までが虫歯予防週間、7月4日までが虫歯予防月間になっています。

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会では牛乳パックを使ってブックスタンドを作っています。

委員会活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は代表委員会です。
中の写真は、新聞委員会です。「今日は何の日?」についてタブレットで調べてポスターをかいています。
下の写真は美化委員会です。いろいろな場所について調べています。

校内美化

画像1 画像1 画像2 画像2
順に進められている校舎の塗装作業です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、そぼろ丼でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 生き物探し(4年)
見守るデー
6/8 スポーツテスト
6/10 8の字集会・週間(17日まで)
6/12 土曜授業(11:30ごろ下校)