10/2(水)の下校時刻は13時30分頃です。4年2組は5時間目まで授業があります。

定期健康診断にかかる協力のお願い

来週から始まります

 昨日お知らせしましたように、定期健康診断の実施につきまして大阪市教育委員会から「定期健康診断は、学校教育活動を行う上で児童の健康状態を把握し、必要な措置を講じるという重要な役割を果たしていることから、早期に実施するよう」と通知がありました。
 健診の時間によっては、給食を喫食し13時15分頃に下校すべきところ、5限目も学校において学習を行う学年もあるかと思います。
 「緊急事態宣言」のさ中ではございますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 〇定期健康診断にかかる協力のお願い

【緊急事態宣言】登校11日目

1組の学習の様子

 1年生から6年生の、今日の1組の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長居の子どもたち2

画像1 画像1
自然観察が楽しい季節になりました

 校庭には柑橘系の樹が何本かあります。
 「校長先生!幼虫いっぱい見つけたで!!」
と楽しそうに何人もの子どもたちが見せに来てくれました。
 
 今日は朝晩と日中の気温の差により、校庭の池のつぼみだった蓮(はす)が、9時過ぎには一気に咲き始めました。

 不思議や驚きがいっぱいの、自然観察が楽しい季節になりました。
 
画像2 画像2

【緊急事態宣言】登校10日目

今日もしっかり学んでいます **

  写真は、上 3年生
      中 4年生
      下 5年生  の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自殺予防にかかるメッセージ

文部科学省大臣よりメッセージを受けました

【児童生徒向け】文部科学大臣メッセージ
【保護者等向け】文部科学大臣メッセージ

 大阪市では、いじめを許さない学校づくりの取組として「いじめについて考える日」を設定しています。今年度は、緊急事態宣言明けの6月1日(火)に設定しました。
 「いのち」の大切さについては、児童朝会や学年・学級指導において継続的・系統的に児童に伝えてきています。今後も保護者・地域の皆様と連携を図りながら、子どもたちの心の変化を見逃さない学級づくりに努めてまいります。

 過去2年間の「いじめについて考える日」のHPを一部再掲 します。写真は、令和元年度の様子です。

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
<令和2年5月11日より>

 今年度は、5月11日を実施予定としていましたが、臨時休業に伴い、原則として延期となりました。
 「いじめについて考える日」は延期になりましたが、今、このような現状だからこそ、「いじめ」に限らず「いのち」の大切さについて、一人一人が感じたり、考えたりすることがあるのではないでしょうか。
 昨年度の「いじめについて考える日」のHPを再掲いたします。

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
<令和元年5月14日 全校朝会にて>

 児童朝会で校長先生から、「少年とかえる」というお話を例に、いじめは絶対に許されないこと、お互いのよいところを認め合って、自分のことだけでなく、相手のことも大切にするように心がけてほしいことなどについて話がありました。
 各学級でもいじめをなくすために大切なことについて考えたり、仲間づくりに向けた取組を進めたりしています。もし子どもたちがつらく悲しい時は決して一人で悩まずに誰かに相談してほしいと思います。
 今後も、子どもたちが、毎日楽しく、安心して学校生活をおくることができるよう取り組んでまいります。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30