6月4日(金) 6年英語

今日は季節・行事カードを使って、マッチアップゲームをしました。
カードを並べて、季節のカードを引き、それに合う行事カードを引けたらポイントゲット!
ペアで競い合い、大盛り上がりでした。
画像1 画像1

6月4日(金) 5年生の理科の学習

 5年生では、理科「メダカのたんじょう」の学習が始まりました。
子どもたちは、「めすかな、おすかな?」「卵がある!」と言って、よく観察しています。受け継がれていく命について一生懸命に学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月4日(金)お知らせとお詫び

本日17時15分ごろから、電話機の故障により代表番号がつながりにくい状態になっており、ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。

6月3日(木)3年生の総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、お蚕さんを一人1匹配りました。(1組は明日です。)さっそく桑の木に興味を持った子が保健室横にある桑の木を観察していました。お蚕さんの家となる容器を準備いただきありがとうございました。

今月の給食目標

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の時間に、給食委員さんが今月の給食目標をお知らせしてくれました。
今月の給食目標は「きれいに手をあらおう」です。
とても聞きやすいように放送してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30