2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

3年生

 昨日の5年生に続いて、今日は3年生が聴力検査をしました。
 聴力検査のあと、2組の子どもたちは学習園の観察に。
 ホウセンカ、ひまわり、マリーゴールド、少し大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

今後の学校園における対応について

 20日木曜日から登校時刻が変わります。ご予定をお願いします。
  ↓  ↓  ↓
 今後の学校園における対応について

5年生

 久しぶりのC−NETとの学習。
 楽しく学ぶことができました! Wow,it's so cool!
画像1 画像1

2・4・6年生

 今日も自分の力を伸ばした子どもたちです。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 今日の3時間目は体育の学習。
 まずは、ふえおに。オニは白帽。最後まで赤帽のままでいられたかな?
 そして4人ずつのかけっこ。後ろ向きや横向きでも走りました。
 最後は遊具遊び。のぼり棒を使って前回りや後ろ回りができる子も。
 たいへんよくできました!
 今日も蒸し暑かったです。汗拭きタオルや水筒を必ず持たせてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 4・5・6年内科検診
6/8 1・2・3年内科検診  C-NET4・5・6年
6/9 クラブ
6/11 2年 研究授業(2−2)