「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

全校集会   4月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、全校集会を行いました。

学級役員の認証式も行いました。
役員のみなさん、よろしくお願いします。

今日の全校集会で、校長先生から次のお話がありました。


明日、4月20日は田辺中学校の創立記念日です。
今までの卒業生は、25265人で、多くの先輩方が田辺中学校を巣立っていかれました。
皆さんも田辺中学校が多くのことを学び、成長してほしいと願っています
池の近くに石碑があります。
協力一致と書かれています。
生徒、教職員、保護者、地域の皆さんが心を1つにして田辺中学校を盛り上げてくださっています。
「協力一致」する気持ちを大切に過ごしていきましょう。

ところで、コロナ感染が急激に拡大しています。
引き続き、感染防止対策を徹底しないと拡大を止める事ができません。
皆さんは手洗いや給食も話さず、良く頑張ってくれています。
授業も集中して一生けんめいに取り組んでいる姿は立派です。
部活動も本格的に開始の時期になり、2,3年生は大会に向けて練習に励むときでもあります。また、1年生は中学校に入って部活動を楽しみにしていた人も多いと思いますが、そんな頑張っている皆さんに、クラブ活動の休止は心苦しいのですが、この状況ですので協力をお願いします。

今週も楽しく、充実した日を過ごしましょう。

来週の予定

画像1 画像1
新年度が始まり、二週間がたちました。

少し疲れが出るときです。

休養を取り、来週も元気に登校してください。


≪4月19日月曜日≫

「全校集会」があります。「認証式」を行います。

「学級写真」の撮影も行います。ブレザー着用です。

放課後は、専門委員会があります。

今日の素敵な光景   4月16日(金)

画像1 画像1
今週も素敵だなと思うことがたくさんあった一週間でした。

素敵な場面をこれからもホームページで紹介していきたいと思っています。

今日の素敵な場面は、「傘立て」です。

きれいに整頓されています。

今日の給食  4月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、「豚肉のデミグラスソース・スープ・キャベツとコーンのソテー・コッペパン・いちごジャム・牛乳」でした。

食事の前に、手洗いを丁寧にしています。

今日も放送を聞きながら、静かに、そして、おいしくいただきました。

お昼の放送   4月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
放送部がお昼の放送をしてくれています。

今日は、「Mrs.GREEN APPLE」の曲を放送してくれていました。

ボーカルの人の声が素敵ですね。

放送部のみなさん、いつもお昼の放送をありがとうございます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 全集
生活点検週間
6/8 生活点検週間
6/9 3年学集
生活点検週間
5限月2 6限大清掃
6/10 1年学集
生活点検週間
3年歯科検診9:45〜
6/11 3年第1回実力テスト
生活点検週間

学校だより

文書

元気アップだより