令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式、着任式は4月8日(火)に行います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

健康生活週間・あいさつと正しい歩行週間

それぞれ今日から2週間行われます。
児童朝会で校長先生からもお話がありました。
今学期のあいさつと正しい歩行週間担当は、6年生です。1階ピロティには、世界のあいさつが掲示してあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

「植物の発芽と成長」で、学んだことや調べたことを1人1台学習用端末を使い、まとめました。
また、メダカのたまごについて、観察するとともにスケッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校の様子

職員室前には、おいしそうなアイスクリームが飾られています。
図書室では、マナーを守り児童が本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 すくすくウォッチ

5年生は、国語・算数・わくわく問題・児童アンケートをしました。
6年生は、わくわく問題・児童アンケートをしました。
わくわく問題は、よく文章を読んで自分の考えを表現する問題でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯科検診

多目的室にて行いました。今年から、徳永浩先生が学校歯科医として本校の児童の歯の健康を見守っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30