1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

メダカのたまごの観察1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼っているメダカがたまごをうみました。シャーレーの中の丸いものがたまごです。
解剖顕微鏡で観察していきます。

1年生が楽しく学習しています3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
袋の口をモールでくくって、ねんどの上に立てます。子どもたちは大喜びでした。

1年生が楽しく学習しています2

画像1 画像1 画像2 画像2
今度は透明な袋に入れます。

1年生が楽しく学習しています1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がパスで色を塗ってから切り取って作りました。

英語タイムがはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間に英語タイムをしていきます。
1年生から6年生までが学年に応じた内容で英語に親しんでいく取り組みです。
(写真は1年生と5年生です)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 生き物探し(4年)
見守るデー
6/8 スポーツテスト
6/10 8の字集会・週間(17日まで)
6/12 土曜授業(11:30ごろ下校)