カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
給食 たんけん 「豆もおいしいね!」
★ 今日の給食
6年生 2時間目の授業
4年生 2時間目の授業
3年生 2時間目の授業
2年生 体育の授業
5年生 朝の学活の様子
1年生 朝の学活の様子
6月7日 児童朝会(放送)
1,2年生 学校たんけん3
1,2年生 学校たんけん2
1,2年生 学校たんけん1
4年生 体育の授業
土曜授業 1年生朝の学活の様子
土曜授業 2年生朝の学活の様子
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食 たんけん 「みんな大好き!いそべあげ」
今日は、ちくわのいそべあげが登場します。
ちくわは、何から作られるか知っていますか?
かまぼこと同じで、「魚」から作られます。
いそべあげは、青のりをまぜた衣をつけて揚げた料理で、のりの香りがいいですね。
3枚目の写真でわかるように、揚げてすぐは、少しふくれています。
4年生 2時間目の授業
新体力テストに向けて、反復横跳び、上体起こし、ソフトボール投げの練習をしています。
6年生 1時間目の授業
1組は社会で国会や人権についてのテストをしています。2組は漢字テストです。終わった人は読書をしています。昨日に引き続き、毎日テストですね。大変だけれども、がんばろう!
5年生 1時間目の授業
1組は理科で植物についてのテストをしています。2組は英語です。「何がすきですか?」をグループで話し合っています。
3年生 1時間目の授業
1組は道徳で「おじいちゃんの楽しみ」から、おじいちゃんがどのように思っているのかを、じっくりと考えています。2組はとても良い姿勢で本を読んでいます。
14 / 72 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:59
今年度:15161
総数:200925
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長先生のお話
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽小学校 学校安心ルール
携帯サイト