食育 発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のプール横の田んぼにまいたれんげが、きれいに咲いています。上の方に黄色い花があるのは何でしょう?
これは3月の給食にも登場した「なの花」です。きれいな黄色い花がさきますね。

ところで、田んぼにれんげをまくのはなぜでしょう?

それは、一番下の根の写真を見るとわかります。小さい粒があります。これが肥料になります。だかられんげを混ぜこんで田んぼを耕すと、よい米ができるのですね。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、休み時間にはたくさんの人が運動場に出て、元気に遊んでいました。

6年生 学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の学活の様子です。さすがは6年生。もう新しいクラスに慣れている感じがしました。

4、5年生 学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組と5年生の学活の様子です。

3、4年生 学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4年1組の学活の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30