6月8日(火)の給食
今日の給食は、豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切干し大根の炒め煮です。
切干し大根には、栄養がたくさん含まれています。しっかりと食べてくださいね。
【給食室】 2021-06-08 13:01 up!
6月7日(月)の給食
今日の給食は、スパゲッティーミートソース、きゅうりのピクルスです。
人気があるスパゲティミートソース。ひき肉、ピーマン、にんじん、玉ねぎ。ソースも、本格的にルウから作っています。にんにくを炒めて香りをつけています。しっかり食べて、暑さに負けない身体作りを心がけましょう!
【給食室】 2021-06-07 13:06 up!
土曜授業(防災教育)vol.2
DVDによる地震と津波の被害の大きさ。命を守るための避難の重要性。避難訓練(地震、津波)。此花区内の避難所の確認。3時間で多くの事を学びました。
【校長室】 2021-06-05 11:37 up!
土曜授業(防災教育)vol.1
今日は、土曜授業で防災教育を実施しました。いろいろな予想が立てられていますが、30年以内に80%以上の確率でマグニチュード8クラスの地震が発生するとか。いつ起きてもおかしくない地震に対しての意識の向上と、初期行動をどう取るのかを学習します。
【校長室】 2021-06-05 11:36 up!
6月4日(金)の給食
今日の給食は、すき焼き煮、オクラのかつお梅風味、もやしとピーマンの胡麻炒めです。
今日のもやしは、「ブラックマッペもやし」を使用。豆の部分が黒い皮になっているものです。軸が細くて水分が少なめ。シャキシャキ感が特徴。ビタミンCを含んでいます。意外かも。
【給食室】 2021-06-04 13:12 up!