眼科検診(全学年)今日の検診も、とってもスムーズに進みました。 栄養学習(2年)黄色は「エネルギーのもとになる」、赤色は「体をつくる」、緑色は「体のちょう子をととのえる」働きがあります。2年生の子ども達は、毎日給食室の前で食材をグループ分けした掲示板を見ているので、どんどん答えることができました。日頃の積み重ねは大きいですね。 お花の力で日本を元気に!!(*^。^*) 6/08 今日の給食今日のチンジャオニューロウスーは、ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。 また副食のえだまめは、ビタミンCやカロテン、食物繊維が含まれている食材で、おかずの具材の1つにも使われています。 ※今日の給食クイズの答えは、(1)○、(2)○、(3)×です。 電池を増やすとどうなるの(4年)電池の数を2個に増やして直列つなぎと並列つなぎで実験を行いました。直列つなぎは、乾電池1個のときに比べてプロペラの回る速度が上がりました。並列つなぎでは、一個のときと同じくらいの速度でした。子どもたちは、直列つなぎのときのプロペラの回る速さや音の違いに気づくことができていました。 |
|