朝からの登校友達の家の前で、友達が出てくるのを待っている子たちがいました。何気ない光景ですが、待ち合わせもみんなの登校時刻が揃っているからこそできることですね。緊急事態宣言はまだ続きますが、一日も早く子どもたちが安心して過ごせる日が来て欲しいと強く願っています。 今週も、地域の方が子どもたちの登校を見守ってくださっていました。地域の方は、子どもたちのあいさつが元気良くなったとおっしゃってくださいました。家庭でのお声がけも影響しているのではないかと思います。ありがとうございます。 【重要】今後の登校についてのお知らせ************************** ◆5/20(木)〜5/21(金) 【8:10〜8:25の間に登校】させてください。 給食を喫食し、【13:20ごろに下校】します。 ※5/20(木)は、1〜3年生は午後に眼科検診を行うため、14:30頃に下校します。 ※家庭の状況により午後からの預かりを希望される場合には、これまでと同様、それぞれ学年の下校時刻まで自主学習を行います。これまで学校にご連絡いただいていた下校時刻から変更される場合は、必ず学校までご連絡ください。 ************************** ◆5/24(月)〜 【通常の時間帯で授業を再開】します。 ************************** 通常授業を再開しても、緊急事態宣言が継続発令されている状況であり、感染対策を講じながらの再開になります。ご家庭での【健康観察は引き続きご協力を】お願いします。 5/19の給食一見地味な【もやしのゆずの香あえ】ですが、爽やかな香りとさっぱりした口当たりでとてもおいしく食べられるメニューになっています。調理方法も手が込んでおり、シャキシャキ感が残る程度にもやしを蒸した後、「砂糖・塩・米酢・うすくちしょうゆ・ゆず」を加えて煮込んだものをもやしに和えています。 ************************** 【1・2年生】は、今日はお弁当を食べました。朝早くからご準備いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。 何人かの子に声をかけてみると、 「好きなものばっかり!」 「おいしい〜」 と喜びの声ばかり。 愛情たっぷりのお弁当、保護者の皆様、ご準備ありがとうございます。 子どもたちは、とても嬉しそうでした。 新聞コーナーの充実また、3階にも【新聞コーナー】を設置。新聞を手に取りやすい環境が広がりました。 小学生新聞、子ども向けではありますが、大人が読んでもなかなか良い内容です。社会情勢、出来事の中から特に大切なことが、簡潔でわかりやすくまとめられています。 子どもたちの中には定期的に新聞を見ている子がおり、新聞コーナーには子どもたちが手に取った様子が残されています。 デジタル化が進む社会の中で、いつでも気軽に手に取って読むことができる【紙媒体の良さ】を感じています。 2年生・6年生 数直線の活用2年生は「ひき算」の学習、6年生はプリントの答え合わせの時に説明のために書いていました。 数直線は、訓練を積まなければ簡単にはかくことができません。授業中は、ノートに数直線をかき写すことがトレーニングになりますが、ご家庭でもときどきお子様がノートをきちんととることができているか点検していただければと思います。 |