4年生 社会
大阪府で商業の盛んなところについて学習しています。身近に感じる場所もありますが、少し遠いところはあまりなじみがないようです。
【できごと】 2021-06-07 12:29 up!
4年生 国語
「ヤドカリとイソギンチャク」という説明文です。3年生よりもちろん難しくなっていますが、意見交流もしながら、しっかりと読みとり、ノートにまとめています。
【できごと】 2021-06-07 12:26 up!
3年生 国語
「自然のかくし絵」という説明文の読み取りです。なかなか難しい内容ですが、しっかりと読みとり、まとめています。
【できごと】 2021-06-07 12:22 up!
学年内交流(5年図画工作)
先日の鑑賞した作品を階段に掲示しました。「ほかのクラスではどんな名前が出たのかな?」
「言われてみたらそんなふうに見える!」
階段を通りながら、さらに交流が深まっていっています。
【お知らせ】 2021-06-07 12:19 up!
非常時引き渡し訓練について
非常時引き渡し訓練についてお知らせします。
非常時引き渡し訓練は、2日間に分けて実施します。
明日6月8日(火)は4・5・6年生の引き渡しで、保護者入場開始は14時55分です。15時〜15時20分に引き渡しを行います。
6月9日(水)は1・2・3年生の引き渡しで、保護者入場開始は14時です。14時05分〜14時25分に引き渡しを行います。
実施場所は、運動場の予定です。
急な雨天等、変更が必要になった場合には、ホームページ等にてお知らせしますので、お手数ですがご確認をお願いいたします。
来校の際は、「保護者証」をご持参ください。
来校時は正門から入っていただきますが、引き渡し後は給食室横の「今津門」よりの退校をお願いいたします。
引き渡し訓練を実施しない学年は、通常通りの下校となります。
「引き渡し名簿」に記載されていない方に引き渡しを希望する場合には、必ず事前に学級担任までお知らせください。
また、6月12日(土)は土曜授業を実施します。
通常通りの時刻に登校となります。下校時刻は11時45分頃となります。
ご予定をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-06-07 10:24 up!