熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

8年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の時間

近畿地方について調べたことをパワーポイントでまとめています。

わかりやすく特徴をまとめることができたかな。

6/8 給食

画像1 画像1
本日の給食
・豚肉の甘辛焼き
・すまし汁
・切干しだいこんのいため煮
・ごはん
・牛乳

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も6年生と1年生がペアで遊んでいます。

「だるまさんがころんだ」をしているチームもあれば、おにごっごをしているチームもあります。

尿検査

明日は、尿検査(尿の提出日)です。
朝登校後、各教室で集めますので、忘れないように気をつけましょう。

 ※尿検査は、じんぞう・ぼうこうなどに病気がないか調べる大事な検査
  です。

 ※今日は、栄養ドリンクやジュースなどを飲むことは控えましょう。
  また、寝る前には必ずトイレにいっておいてください。

高校紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ9年生は、具体的に卒業後の進路を考える時期になりました。

9年廊下の掲示板にいろいろな高校のポスターが掲示されています。
高校説明会や体験入学の日程が記載されていますので、行きたい高校があれば、積極的に参加してみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声