カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
明日の連絡
1年国語、竜の子新聞です。
本日のポジティブフィードバック
3年生の授業
2年生の授業
1年生の授業
1年生 学年集会
1年生 明日の連絡
明日の連絡
本日のポジティブフィードバック
3年生の授業
2年生の授業
1年生の授業
第3回防災教育企画会議
令和3年度PTA予算総会中止とのお知らせと令和3年度PTA会計予算(案)等の決裁についてのお願い
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和3年度真住中学校グランドデザイン
令和3年度真住中学校グランドデザインを、学校協議会の決済を受けて公開いたします。令和4年度までの学校教育目標【夢に向けって「強み」を発揮できる心豊かな生徒の育成」をビジョンに掲げ、生徒たちのために教職員のチームワークをもって達成していきたいと考えています。令和3年度の「学校経営計画」や「運営に関する計画」と併せてよろしくお願いいたします。
令和3年度真住中学校グランドデザイン
令和3年度学校経営計画
令和3年度大阪市立真住中学校「運営に関する計画」
タイトルの件につきまして、今年度の「運営に関する計画」を公表させていただきます。
また、事前に第1回学校協議会を開催(今年度もコロナウイルス感染拡大防止のため通信手段を用いてのオンライン開催を実施R3.5.1〜5.9)いたしました。同協議会の実施報告書(様式4)も併せてご確認ください。
令和3年度真住中学校運営に関する計画
令和3年度第1回学校協議会実施報告書(様式4)
3年生の授業
美術は色彩を学習しています。数学は文字式の練習、英語は英文の読解をしています。
2年生の授業
音楽はパイプオルガンの曲を聞いています。数学は文字式の練習、理科は細胞の呼吸の話です。しっかり学習しています。
1年生の授業
数学は正負の数をわかりやすく、英語は会話文の学び、理科は顕微鏡でゾウリムシなどを観察しています。
17 / 36 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:28
今年度:29573
総数:372205
大阪市のホームページへ
いじめ・体罰等に関する窓口
「体罰暴力行為 の防止及び発生時の対応に関する指針」・「部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
「平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査」 大阪市の結果について」
「令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】」
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/9
歯科検診(9:00〜)
6/10
眼科検診(13:30〜)
6/11
避難訓練(6限) 3年実力テスト
6/14
生徒議会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
市教育委員会・区役所より
市教育委員会情報誌
進路情報
大阪府立高校・府立支援学校進路情報
大阪市立各高等学校の情報
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪私立中学校高等学校連合会
配布文書
配布文書一覧
プリント類
「令和3年度 就学援助制度」参考資料2
「令和3年度 就学援助制度」参考資料1
学校評価
令和3年度真住中学校グランドデザイン
令和3年度学校経営計画
元気アップ通信
元気アップ通信6月号
ほけんだより
6月ほけんだより
5月ほけんだより
4月ほけんだより
PTA実行委員会
大阪市立真住中学校PTA規約
R3年度PTA年間事業計画(案)
令和3年度PTA会計予算(案)
携帯サイト