ミニトマトをそだてよう(2年生活科)(6月3日)
ミニトマトの世話を続けてしました。ずいぶんと茎が成長してきました。成長とともに茎が傾いてきたので、支柱をたてました。
【お知らせ】 2021-06-03 11:29 up!
呼吸では何を吸って何をはいているのだろう(6年理科)(6月2日)
吸っているのは、酸素?はいているのは二酸化炭素?酸素?見ることができないものを道具をつかって確かめます。予想したものと結果を照らし合わせます。
【お知らせ】 2021-06-02 14:25 up!
校区 まちたんけん(3年社会科)(6月2日)
これまで学習をしてきた自分たちの校区を実際に歩きました。「どんな工場があるのかな」「この辺は住宅が多いな」「鉄道が多く通っているな」など、いろいろな発見やつぶやきが子どもたちの中に多くありました。
【お知らせ】 2021-06-02 13:52 up!
スポーツテスト(3年体育科)(6月2日)
今日は、3年生と4年生が淡路中学校で昨日に引き続きソフトボール投げの計測を行いました。中学校の運動場は、とても広いです。
【お知らせ】 2021-06-02 13:25 up!
今日の給食(6月2日)
今日の給食の献立は、
パン 牛乳 かぼちゃのクリームシチュー
ミックス海そうのサラダ クインシーメロン
です。
海に囲まれている日本では、昔から海そうが食べられていました。給食には海そうが登場します。今日はミックス海そう(わかめ 茎わかめ こんぶ 赤とさかのり)が使われています。
【お知らせ】 2021-06-02 12:32 up!