10月の主な行事 1日通知表配付 6日異文化鑑賞会 7日・8日6年修学旅行 9日6年13:30下校 10日4年出前授業 16日5年出前授業 17日運動会前日準備1〜4年14:35 5・6年15:30下校 18日運動会 20日代休 21日2年栄養教育 25日5年非行防止教室 27日就学時健康診断全学年13:15下校 28日6年「こころの劇場」 29日3年研究授業13:30下校(3-1以外) 31日5年栄養教育

4・5・6年生

 暑かった1日。それでも集中して、今日もよくがんばりました!
 さぁ、明日は金曜日。最後まで全力でがんばろうぜ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あつい〜

 今日もミスト全開の運動場です。ミストを浴びながら、今日も元気な子どもたち。水分補給を忘れず、みんなで遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少人数学習

 3年生5年生6年生の算数、少人数学習のようすです。
 友だち同士学び合ったり、まちがえたところを先生に聞いたり、どんどん力を伸ばしています。遠慮はいりません。どんどんチャレンジしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生

 今週は本当に異常な暑さを感じます。体育の学習はマスクを外し、教室は換気をしながらエアコン使用。感染対策と熱中症対策、難しい課題ですが、子どもたちのようすを見ながら取り組んでいきます。
 そんななか、子どもたち元気にがんばっています。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小みんなで元気にあいさつ隊【5年生】3

 今日は2組のみなさんが来てくれました。元祖「あいさつ隊」の6年生と一緒に、登校してくるみなさんにあいさつをしてくれました。おかげで今日もさわやかな朝!1日がんばれそうです。ありがとう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/11 2年 研究授業(2−2)
6/14 避難訓練  引き渡し訓練
6/15 5年田植え
6/16 3・4・5・6年 6時間授業