6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日の給食の様子です。今日の献立は米飯・牛乳・鶏肉のしょうゆバター焼き・こまつなのみそ汁・きゅうりのあえものでした。

今日は1年2組の「いただきます」の様子です。

6月10日 「 第1回 たてわり班活動 」

小学校の「第1回 たてわり班活動」を行いました。
これからの集会活動や行事などで縦割り班で活動するときのなかまです。

それぞれの教室で工夫して自己紹介や並び方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日「朝の登校風景」

「おはようございます」と風紀委員が登校してくる児童生徒を元気に迎えてくれます。

 中学校は、朝の集会に間に合う時間に登校しています。
画像1 画像1

中学校 午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年一番の暑さとなった6月9日の午後、中学校各学年の授業の様子です。

来週14日より、今年最初の定期テストとなる期末テストが始まります。

暑さに負けず、しっかり準備してテストに臨みましょう!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日の給食の様子です。今日の献立は食パン・牛乳・サーモンフライ・豆乳スープ・キャベツのソテーでした。

豆乳は大豆を水に一晩漬けておいてからすりつぶし、これに水を加え、煮て絞ったものが豆乳です。

今日は9年2組の「いただきます」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 期末テスト1日目
6/15 期末テスト2日目 避難訓練
6/16 期末テスト3日目 小学校集団下校

校長室より

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係