児童朝会 〜5月24日〜
児童朝会も約1か月ぶりに行いました。
今日は5月上旬から延期になっていた「いじめについて考える日」の講話を行いました。 校長講話の内容は、次の通り。 「おはようございます。 4月の終わりから先週まで、およそ1か月の間、短縮登校でした。 友達とすごす時間や、みんなで勉強する時間があまりなくて、さびしい思いをした人も多かったのではないでしょうか。 また、学校に来るまでの間、また、学校から帰った後、お家で、一人で勉強していた人も多いと思います。 みなさんには、とてもつらい思いやさびしい思いをさせました。 今日からは、通常の授業に戻ります。 友達とすごす時間や、みんなで勉強する時間もたっぷりあるので、友達と今まで以上に仲良くなって、みんなでしっかり勉強してください。 さて、今日は、いじめについてのお話です。 みなさんは、友達と話すときに、どんな言葉をつかっていますか。 言われてうれしくなったり、元気がでたりする言葉を「ふわふわ言葉」と言います。 心も体もふわふわして元気になるまほうの言葉です。 反対に、言われるいといやな言葉のことを「ちくちく言葉」といいます。 使い続けていると、言われたい人はもちろん、言った人の 心も「ちくちく」してきてしまいます。 先生は、みなさんにぜひ「ちくちく言葉」をなくしてほしいと思います。 反対に、今近くにいる友達に「ふわふわことば」を言ってみませんか? 言われた人は、とてもうれしくなりますよ。 そして、言ったみなさん自身にもうれしさがかえってきますよ。 みなさんの力で「ちくちく言葉」をこの歌島小学校からなくしましょう。 そして、「ふわふわ言葉」で、一人一人の心の中にきれいなお花を咲かせましょう。 これで校長先生の話を終わります。」 担当からは、今月のめあてについての話をしました。 ・生活目標:登下校の時こくを守ろう ・保健目標:体やみのまわりを清けつにしよう 登校のようす 〜5月24日〜
緊急事態宣言がまだ続いているにもかかわらず、地域の見守り隊の活動も再開していただいています。
今日から、またお世話になりますが、子どもたちのことをよろしくお願いいたします。 登校のようす 〜5月24日〜
今日から通常登校が再開しました!
新しい1週間が始まります。 新鮮な気持ち、元気に学校生活を送ってほしいです。 【全学年保護者様】通常授業の再開について(5月19日更新)
大阪市教育委員会からの通知を受け、通常登校の再開に向けて、本校の対応を次のとおりといたしますので、お知らせします。
●5月20日(木)・21日(金) 通常登校に向けた段階的な対応として、午前中4時間の学習を行い、給食後に下校します。 ・集団登校を行います。(8時5分〜20分に登校) ・給食を実施します。 ・13時30分ごろに下校します。 ・5時間目の時間帯は、家庭にて、各学級で出された課題にもとづく学習を行います。 (ご家庭で児童の監護が困難な場合は、14時30分まで児童の預かりを行います。) ●5月24日(月)より 通常登校を再開します。 詳細につきましては、本日(5月19日)配付の保護者宛プリント、または「配布文書」をご覧ください。 ▶「配布文書」はこちら 通常登校の再開についてのお知らせ 今後の学校園における対応について 学校では、引き続き感染症拡大防止に配慮して教育活動を進めてまいります。 保護者の皆様におかれましても、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防対策をお願いします。 ★これまでの短縮登校の実施に際し、児童のご家庭での監護、登下校時の児童の付添いや見守りなど、保護者の皆様方の多大なご協力に大変感謝しております。 本当にありがとうございました。 野菜の観察(2年生) 〜5月21日〜
生活科の時間です。
学習園で、自分たちが育てている野菜の観察をしています。 収穫が楽しみですね! |
|