11月になりました。最終下校時刻は16時10分です。暗くなるのが早くなってきたので、気をつけましょう。

オンラインの日

5月20日はオンラインの日でした。
今回は、Teamsを使って先生の画面をみんなで見て学ぶ画面共有をしました。

なぞなぞクイズをする学年や
漢字の学習をする学年
子どもたちに合わせたオンライン通信を行いました。

回数を重ねるごとにとてもスムーズに進めるようになっています。
ご家庭でもご協力いただき、本当にありがとうございました。
Teamsの投稿画面にアンケートが載っていますので、ご回答ください。
ご協力のほど、よろしくお願いします。


当初予定していた25日(火)・31日(月)のオンラインの日は、中止となりました。
24日(月)からは、通常授業になります。
引き続き、学校でタブレットを使った学習を進めていきます。
今後もHPにて紹介します!

画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】視力・聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、多目的室で視力検査を行います。

上、下、右、左…自分の順番を待っている間、列に並びながら指でさす練習する子どもたち。
自分の番が来たら、しっかりと答えていました。

今度は、保健室に移動して聴力検査です。
聞こえたら、ピシッと手を挙げて合図。

どちらの検査も、説明をよく聞いて、とてもスムーズに行うことができました。

5・6月は、保健関係の検診が続きます。治療勧告のお手紙を受け取った方は、医療機関への受診をお願いします。

【3年】種まきとその後

先日、種まきをしたホウセンカとマリーゴールド。

「その後、どうなったと思う?」と先生が問いかけると、「芽が出た?」と子どもたちは興味津々。
先生が今の様子を見せると「うわーーーー!」「すごく大きくなってる!」
植物の成長に歓声があがっていました。

これから、どのように成長していくか、楽しみですね!

画像1 画像1 画像2 画像2

阪南小学校の運動場

阪南小学校の運動場。
雨のあとは、土が荒れていたり、水溜まりができていたりします。

そこで、土を盛り、ならし、踏み固め、ブラシをかけて…きれいに整えました。


例年より早い梅雨入り。
雨がやんでいる貴重な時間に、子どもたちが元気に運動場で遊べますように!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

□4年□ 理科「地面を流れる水のゆくえ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の理科では、「地面を流れる水のゆくえ」では、雨水の流れ方や浸み込み方を、地面の傾きや土の粒の大きさと関係づけて調べる学習をしています。

今日は朝から雨がたくさん降って、運動場に水たまりがたくさんできていたので観察に出かけました。

「あっ、運動場は水たまりがたくさんあるのに、砂場には水たまりがない」と実際に見て気づいた子や「砂場の土はざらざらしてる!」と触って確認している子もいました。

教科書に出てくる「排水溝」や「百葉箱」などの場所も確認し自分の生活と結びつけて考えることができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 1・4・6年眼科検診
6/15 6年経年変化分析調査(算数)
6/16 1〜6年耳鼻科検診
6/17 2・3年内科検診