校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

数学、社会、家庭科の授業です。

激しい雨で窓を閉めなければならず、教室内は蒸し暑さが漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間

ラジオ体操第一のテストのようです。

パソコンを活用し、腕の伸ばしや、腰やひざの曲がりなど、映像で確認できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整然と!

画像1 画像1
学級の傘立てです。

みんなの心がけ? 日直さん、担任の先生でしょうか?

美しく並んでいて、とても気持ちがいいですね。

道徳の時間

道徳の授業が行われています。

「本時のめあて」が示され、生徒たちも考えや思いをめぐらせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

今朝もコロナ感染防止対策のため、校内放送で全校集会を実施しました。

校長講話

全校生徒の皆さん。おはようございます。
今朝も校内放送で全校集会を行います。
コロナ感染ですが、大阪府の感染者は1000名を下回っていますが、全国は増加傾向にあり、依然として厳しい状況です。

風薫る五月も半ばを過ぎました。本来ならば、今日が3年生の修学旅行最終日、明日から1年生の一泊移住、そして明後日は2年生の校外学習のはずでした。
何とかワクチンの接種でコロナが収まり、二学期に行事ができることを祈るばかりです。

前回は、いじめについてお話ししました。あれから、いじめは起こっていませんか。
いじめ撲滅の標語も少しずつ集まっています。まだの人は考えて提出してください。
いじめ撲滅にはみんなの力が必要です。よろしくお願いします。

さて、今日はこれまで茨田北にお勤めになった校長先生についてお話します。
私は17代目の校長として、この四月に着任しました。
茨田北の10代目の校長先生は、私が上町中学校の教頭として勤めたときの佐藤精治校長先生です。素晴らしい校長先生でした。
そして、佐藤先生の前が9代目の日高博子校長先生です。平成10年から12年にかけて、茨田北をリードしていただきました。
先日、その日高先生から、ご自分で作られた絵本とお手紙を頂戴しました。
とてもお元気で、今でも茨田北を気にかけてくださり、愛情を注いでいただいています。
先生が作られたアフリカを題材とした素晴らしい絵本は、図書室に置きますので、ぜひ読んでみてください。

さて、日高先生が茨田北におられた約20数年前は、学校の周辺にはまだレンコン畑、蓮畑が残っていて、このあたりが湿地帯であったことを物語る名残が見られたそうです。
その中の水路には、荷物を運搬する木船も浮かんでいたとか。

東西に延びる「花博通」や「鶴見通」の間に位置する本校の周辺には、君たちも感じているとおり、道路の幅が狭く、くねくねと曲がっていますね。古川や寝屋川が今も残ってますが、昔は今よりも細い川や水路、運河が網の目のように広がっていて、水害もよく起こったところです。
川の水は少しでも低い方へ流れるので、この辺りでは川が蛇行し、それがやがて道に作りかえられたわけです。
今となっては、古川沿いの背の高い草、葦(よし)が昔の名残です。

創立56年目となった茨田北ですが、地域の歴史とともに歩みながら、ここまで来ました。そして、これまでお勤めいただいた教職員の皆様、卒業された多くの皆様の努力と支えによって、現在の北中があります。
日高校長先生をはじめ、皆様に感謝しましょう。


生徒会保健委員会からの連絡
コロナ感染にならないよう十分注意して、学校生活・家庭生活を送りましょう。 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/15 3年歯科検診
6/16 進路状況の情報提供
6/17 心臓検診 眼科検診
6/18 耳鼻科検診 教育相談