2年 時刻や時間を表そう
2年生算数科の「時刻と時間」では、絵を見ながら、1日は24時間あり、午前と午後それぞれ12時間で表されていることに気付きました。また、時計の針を動かして、かかる時間を調べることができました。
【できごと】 2021-06-12 02:01 up!
あじさいのはっぱをかこう
1年生図画工作科では、スクラッチの技法を使って、先日かいたあじさいに葉をかき加えました。パスで黄色に塗ったところに緑色を重ねて、つま楊枝で模様をつけた葉が加わると、より一層あじさいの鮮やかさが増しました。
【できごと】 2021-06-12 02:01 up!
6月11日の給食
今日の給食は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、黒糖パン(小)、牛乳です。和風焼きそばは、しょうゆ味の焼きそばで、かつおぶしをかけて食べます。オクラは、ネバネバが特徴の夏野菜です。このネバネバは食物せんいによるもので、おなかの調子を整えます。オレンジは、カリフォルニア産のオレンジで、果汁が多く、甘味と酸味のバランスが丁度よかったです。どのメニューも大好評でした。
【できごと】 2021-06-11 15:02 up!
6年 ミシンを使って
6年生家庭科では、ミシンを使って手提げバッグを製作しています。ミシンの使い方を確認し、友達と教え合いながら、計画通りに作り進めることができています。
【できごと】 2021-06-11 05:05 up!
4年 水たまりのできやすい土とは?
4年生理科の「流れる水のゆくえ」では、土への水のしみこみ方について調べました。
校内の色々な場所から採取した土で泥水をろ過すると、ろ過にかかる時間やろか水の様子に違いがあることに気付きました。
【できごと】 2021-06-11 05:05 up!