令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

アート思考3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アート思考では、なんでだろうと言う「興味のタネ」が重要です。そこから自分なりに考える探求の根を伸ばすことが必要です。

アート思考2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アート思考とは、「自分なりの答え」を見つける思考法です。常識を疑うことから始めるそうです。

アート思考

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が『13歳からのアート思考』の著者である末永幸歩先生の授業を受けました。先生は、今注目されているアート思考について分かりやすく授業してくださいました。まず、自己紹介がわりに好きな色を使って円を塗りました。

デジタルドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、テストの時間です。テストを提出した子は、読書やデジタルドリルをしていました。キーボードを両手で操作していることに驚きます。

プレゼンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がパソコンルームでプレゼンテーションを作っていました。さまざまな国や地域のことを調べてプレゼンテーションにアニメ機能まで使っていました。すばらしい出来栄えです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 朝会(T)
6/15 車いす体験(4年  3・4限)
6/16 尿検査2次 パッカー車出前授業(4年 2・3限)
6/17 尿検査2次
6/18 池島タイム

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末