まだまだ暑い日が続きます。水分は多めに持たせてください。

大阪府の交通網

4年生は社会科で「大阪府の交通網」について学習しています。鉄道(地下鉄・JR・各私鉄・モノレール)・高速道路・関西国際空港・大阪港のフェリーターミナル、教科書の地図から、広がる交通網について調べていました。
これまで習ってきた大阪府の地形や産業と深い関係があることに気がついたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れ線グラフの傾き

4年生では算数科で「グラフや表に表そう」の学習をしています。2組では、前時に学習した折れ線グラフをさらに詳しく読み取っていきます。傾きに着目して、グラフの特徴を調べるようです。
「右上がり」「右下がり」の傾きで、増えているのか減っているのかがわかりますが、傾いている角度によっても違いがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物が成長する条件

5年生では理科で「植物が成長する条件」について学習しています。「日光」「水」「肥料」すべての条件がそろって育てられたインゲンマメ、どれか1つ条件が欠けた状態で育てられたインゲンマメを比べて、植物が成長するのに必要な条件を調べていきます。結果の予想をしていました。
それから、この実験をするのに、同じにしなければいけない条件もあります。気がついたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦!ジグソー学習1

6年生では国語科で「イースター島にはなぜ森林がないのか」を学習しています。説明文の読み取りを終え、先生から「A・B・C・D」4つの課題が与えられました。その中から1つ課題を選んで自分の考えを相手にわかるようにホワイトボードに書いていきます。
それが終わったら、まずは同じ課題の人(Aどうし、Bどうし……)が考えを共有します。「エキスパート活動」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦!ジグソー学習2

6年生、挑戦!ジグソー学習の続きです。次に、考えの違う人、「A・B・C・D」4人で交流します。「ジグソー活動」
最後に全体で考えを交流します。「クロストーク」

みんな真剣な表情でした。「自分の考えを相手にしっかり伝える」「相手の考えをしっかり聴き自分の考えと比べて深める」ことにがんばって努めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習