新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

授業の様子

 4月19日(月)の授業の様子です。3年1組は体育科をしていました。
画像1 画像1

視力検査

 4月19日(月)、3年生の視力検査です。
画像1 画像1

初めての給食当番

 4月19日(月)、1年生の給食の様子です。今日から当番が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4月19日(月)の授業の様子です。4年2組の体育科と5年2組の国語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 焼きとり
● みそ汁
● きゅうりのゆず風味
● ごはん
● 牛乳
焼きとりはしょうが汁で下味をつけた鶏肉と白ねぎを焼き上げとろみのついた甘辛いタレをかけています。ごはんもすすむ大好評のおかずでした。

3枚目の画像は1年生の給食返却の様子です。
今週月曜日から自分たちで返却していますが上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 朝会、眼科検診13:30、ピンナラの会(開級式)
6/15 体力テスト、総合の日
6/16 体力テスト
6/17 集会、体力テスト
6/18 体力テスト、スクールカウンセリング

「Teams」活用マニュアル

運営に関する計画

給食

その他

PTA活動