I’ll get my dream. We’ll support your dream.

折り鶴作成 5月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生でスタートした折り鶴作りは、すぐに全校の取り組みになりました。
 コロナ禍の1日も早い終息と医療従事者をはじめ、最前線で奮闘されている方たちへの感謝を込めて。

教育相談週間 5月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から来週にかけて、放課後を中心に教育相談を行っています。
 日常の集団生活では、なかなか話ができないことも話せる機会になっています。

給食 5月20日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、2年生は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、黒糖パン、牛乳でした。
 1年生と3年生は、ヒートレスカレーでした。
 

オンライン双方向授業 5月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は、オンラインでの双方向授業でした。
 1年生の英語では、be動詞の復習やThisなどの基本的な使い方について学びました。生徒たちは、積極的に発表していました。
 2年生の音楽では、アルトリコーダーをしました。最後は、みんなで合奏しました。
 3年生の美術では、生徒がパワーポイントを利用し作業するために、パワーポイントの操作方法などについても学びました。

1年生美術 5月19日(水)

1年生の美術では、『模様』についての調べ学習をしました。班別に6つのテーマ「日本」「イギリス」「北欧」「東南アジア」「アフリカ」「幾何学模様」に沿って各自で調べたのち、その特徴を班で交流して代表者が前で発表しました。

この授業では、調べ学習・意見交流の手段として、Teamsのファイル共有や共同編集についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 1学期期末テスト
6/17 1学期期末テスト
6/18 1学期期末テスト