お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(6月14日)の給食

えびのチリソース
中華スープ
和なし(カット缶)
こくとうパン
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室(6年2組)

 同じく6年2組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康教室(6年1組)

 6月14日、「歯と口の健康教室」がありました。
歯科衛生士さん来られて、たくさん噛むことの重要性や歯みがきの大切さについてお話をしてくださいました。最後に、「ミルクボーイによる歯みがきのビデオ」を楽しく見させてもらいました。
マスクを外すことができないので、自分たちの歯茎のようすを鏡で見たりというような過去にやっていたことはできませんでしたが、とても参考になりました。

 お家でも歯みがきのお声かけをしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(6月11日)の給食

さごしの塩焼き
みそ汁
牛ひじきそぼろ
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

 6年生1・2組の授業のようすです。1組は体育で、マット運動をしています。2組は英語で、「食べ物」について「Please spell 〜 in English」という英文をもとに、先日ペアで見つけた食べ物の英語のスペルをC-NETと交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 歯みがき強調週間(〜18日)
歯と口の健康教室(6年)
6/17 クラブ活動なし
たてわり班活動
6/18 C‐NET
眼科検診(全学年)