5年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉どめをするためにも、残りの糸の長さを考えながらぬい進めないといけないことも経験していくうちに気づいてきました。 何度も取り組むうちに自然と手際もよくなっていくものだと思います。土日など、おうちで時間がある時にもチャレンジしてみてほしいと思います。 5年 あいさつ週間に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 来週はあいさつ週間です。 コロナ禍で大きな声は出せませんが、高学年としても自分からすすんであいさつする習慣を身につけてほしいと思います。 大宮小学校のよいお手本になれるよう、特に代表委員のみんなには頑張ってほしいです。 4年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ペアでポインティングゲームをしたり、カードを使ってみんなで交流しながら楽しく発音できました。 飼育栽培委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栽培委員が毎日水やりをしてくれている成果ですね。 代表委員会![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動に参加し始めて3ヶ月ほど…昼休みや放課後など、責任感を持って取り組んでいます。 来週からのあいさつ週間でもがんばつてほしいです。 |
|