カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA
最新の更新
給食風景
校内風景
登校風景
就学援助申請
今後の学校行事日程について
校内風景
元気アップ通信3号
校内風景(校内展示紹介8)
ほけんだより
いじめについて考える日
校内風景
校内風景(校内展示紹介7)
委員会活動
校内風景
校内風景(校内展示紹介6)
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
放課後風景
下校時は夕べからの激しい雨がすっかりあがりました。
月曜日の1年生仮入部に向けて、久しぶりに身体を動かす部もありました。
校内風景
今日、明日は午前中4時間の授業です。写真は2時間目3年生の教室です。数学、社会、英語の授業。どのクラスも3年生としての自覚が感じられる授業態度でした。健康管理をしっかり行い、午後は家庭で課題に取り組みましょう。
通常授業の再開について
保護者の皆様へ
昨日、市教委より指示があり明日からの教育活動を次のように行うこととなりました。急な変更で申し訳ございませんが、ご理解・ご協力をいただきますようよろしくお願いします。
クリック⇒
保護者の皆さまへ(5月19日)
★20日(木)・21日(金)…8時20分までに登校。
午前中4時間授業(50分×4)。
給食・学活・清掃後下校します。
★24日(月)以降…通常授業(50分×6)を再開します。
★1年生部活動仮入部 24日(月)・25日(火)
★部活動編成 26日(水)6限
★全国学力学習状況調査 27日(木)
★中間テスト 6月1日(火)・2日(水)
登校風景
今年の近畿地方の梅雨入りは16日で観測史上最も早いとのこと。
今日も朝からぐずついた空模様です。傘があると手もふさがるし周囲の様子も見えにくくなります。車や自転車の往来にも気を付けて登下校しましょう。
校内風景
公式戦を控え短時間ですが部活動実施。空模様が怪しくなってきました。
7 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:92
今年度:211
総数:328505
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
区役所
区役所
校区内小学校
西九条小学校
梅香小学校
春日出小学校
リンクカテゴリ
大阪市教育委員会 ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R2 中学校のあゆみ
学校元気アップ通信
元気アップ通信3号
元気アップ通信2号
ボランティアの募集
緑化活動
元気アップ通信1号
学校運営
R3学校いじめ防止基本方針
保健だより
ほけんだより6月
ほけんだより4・5月号
配布文書
就学援助の申請
感染症の予防について(お願い)
保護者の皆さまへ(5月19日)
携帯サイト