スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

3年1組 英語「Haiku in English」

現在完了進行形を用いた文の理解をもとに、現在まで続いている状態や動作について理解したり伝えたりする技能を身につける学習をしています。形の文を理解し、これまでずっと続いいていることや完了したこと、過去のある状態が現在まで続いていることについて述べる練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 国語「言葉の単位・文節の関係」

単語、文節などのことばの単位について学びました。黒板の前に出てきた生徒がオリジナル短文を発表し、先生が文節に区切りながら理解を深めていきました。面白い短文も紹介されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日ぶりの雨

5月16日に近畿の梅雨入りが発表されてから3週間近くが経ち、ここ暫く梅雨の中休みが続いていましたが、今日は久しぶりの雨になりました。

暑熱順化(暑さに体を慣らすこと)をしながらも、熱中症に気をつける時期がやってきました。
こまめな水分補給を心がけましょう。
画像1 画像1

3年1・2組 男子保健体育「水泳 バタフライ」

初めにバタフライのキックの打ち方を、映像を見て学び、気をつける点やポイントを確認しました。
その後、プールに入って、ビート板を持ってドルフィンキックを練習し、ストロークを合わせてから、フォーム練習に入りました。
映像のイメージを思い出しながら練習しているせいか、上達が早く感じられました。

シャワーを浴びたとき、はしゃいでいた生徒もトレーニング中は真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1・2組 男女体育「新体力測定」

1年生は新体力テストを実施しました。
長座体前屈、握力、腹筋などをグループやペアを組んで、声をかけたり励まし合いながら測定しました。
これからも体育の授業や部活動、地域スポーツ等で積極的に体力をつけてください。2年生で再び測定を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 生徒集会
テスト範囲配布
物品販売日
6/15 SC
6/17 集団下校(昼清掃)
6/18 テスト前学習会
6/19 テスト前学習会