2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

児童朝会

画像1 画像1
運動で朝会を行いました。

今日は何の日 5月30日

画像1 画像1
昨日・5月30日は、そうじきの日です。
ごみゼロの日でもあります。
ご(5)み(3)ゼロ(0)の語呂合わせですね。

学習園での観察 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽した花や花だんのナスなどを観察して記録しています。

手拍子での音楽の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言下のため、歌唱指導をひかえています。手拍子で三拍子の曲のリズムをとっています。

国語 一人一台端末で調べてレポートを書いています 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の「調べて書こう、わたしのレポート」の学習では、一人一台端末(パソコン)を使って調べています。調べたいことを画面に手で書いて検索をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 研究授業(6年)