井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6/15 今日の給食
新型コロナウイルス感染症の拡大防止にかかる取組について
6/14 賞状授与
6/14 今日の給食
6/14 全校集会(放送)
6/11 明日のために
6/11 今日の給食
6/11 3年学年集会
6/10 生徒議会
6/10 今日の給食
6/10 3年歯科検診
6/10 2年学年集会
明日の3年歯科検診について(お知らせ)
6/9 3年 授業風景
6/9 今日の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた校外での学習活動について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、新たに大阪府より緊急の要請がなされ、大阪市教育委員会よりも今後の対応についての通知が来ました。
今後のさらなる拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びの活動を止めないためにも、以下の点についてご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
1 校外での教育活動について
「5月16日(日)までの期間に予定している修学旅行や泊を伴う学校行事、遠足等の校外活動は、期間外に延期、もしくは中止」との要請を受け、生徒の安全と安心及び活動の趣旨目的を第一に考え、次のとおりの対応をさせていただきます。
〇3年修学旅行は延期いたします。
〇2年一泊移住は延期いたします。
〇1年一泊移住は中止いたします。
延期した校外活動の日程は現在調整中です。決まり次第連絡いたします。
生徒には5時間目に集会を開き、説明させていただきました。
部活動について
令和3年4月14日開催の第45回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、「レッドステージ2の状況下における感染予防対策ができない場合は原則として部活用を中止する」、に加えて、「十分な感染予防対策を行うことができ、感染防止を徹底したうえで部活動を行うことができる」という内容が示されました。
この会議の結論と大阪市教育委員会よりの通知を受け、本校では下記の方針で部活動運営を行います。
〇活動については自由参加(不安な場合はご相談ください)
〇活動は2週間メンバーを固定した6人以内の集団で行う。
〇活動は原則マスク着用のうえで行う。
〇練習時間は平日1時間程度、休日2時間程度とする。
〇活動の前後と間に健康観察を行う。
〇活動の前後に石鹸を使用した流水による手洗い、休憩時にはアルコール消毒を行う。
〇必要以上の大きな声や応援、会話を控える。
なお、新型コロナウイルス感染症については日々状況が変化しています。
そのため、対応に変更が生じる場合があります。その折は改めてお知らせしますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
4/16 今日の給食
今日のメニューは「豚肉の生姜(しょうが)焼き・じゃこピーマン・味噌汁・発酵乳・ご飯・牛乳」の6品です。
ヨーグルトと発酵乳と乳酸菌飲料の違い
ヨーグルトと発酵乳は同じです。
発酵乳の方が法律で定められた正式な名前です。関氏も古いです。
乳酸菌飲料は大正時代の日本に生まれた発酵飲料です。
ヨーグルトを原料に水分、糖分などを加えてつくられます。
このうち無脂乳固形分が3%以上のものを「乳製品乳酸菌飲料」といい、乳酸菌が生きている生菌タイプと加熱殺菌したタイプがあります。
41へぇー
4/16 3年学年集会
毎週金曜日の朝、3年学年集会をします。
本日の集会の内容は以下のとおりです。
〇8時45分集会開始 できていました。
これからも続けましょう。
〇社会に役立つ力をつけるために「時間を守る」ことを意識しましょう。
〇個人ロッカーの使い方
4/15 図書室 開いてます
毎週木曜日の昼休みは図書室を開けています。
自分好みの本はもちろん、掲示の図書だよりなど見て「おすすめ本」を読むことができます。
図書館補助員さんの読み聞かせもあります。
大人気の「鬼〇の〇」も取り揃えています。
他にもいろいろあります。
図書室は東館3階にあります。
生徒の皆さんのお越しをお待ちしています。
25 / 40 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:41
今年度:41275
総数:538675
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行事予定(Googleカレンダー)
☆カレンダー☆確定版は月末配布の行事予定でご確認ください
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
2025年度大阪府公立高等学校等ガイド
公立高等学校入学者選抜について
大阪府オンライン出願
府立高等学校の授業料と就学支援金について
大阪私立高校一覧
2025年度DREAM2025(大阪府私立高等学校ガイド)
私立高校生等に対する授業料等の支援について
大阪府高等専修学校等について
2025年度高等専修学校ってなんだろう
校区小学校
井高野小学校HP
東井高野小学校HP
大阪市教育委員会
大阪市立学校園一覧
「大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜」
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
東淀川区役所
平和啓発冊子 「戦後70年 わたしの東淀川遺産」が完成しました
大阪府
大阪の子どもを守るネット対策事業
外部リンク
子どもの読書キャンペーン‐きみに贈りたい1冊‐
こども家庭庁こども向けHP
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト