いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4/28 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4/28の給食は、こどもの日の行事献立で「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳」でした。5月5日は、こどもの日で「端午の節句」ともいい、こどもの幸せ・成長を願う日です。今日の給食に登場する「ちまき」には厄払いの力があるとされ、食べられてきました。給食のちまきは、原材料は全て国産で、新潟県の工場で地元の熟練の職人さんが笹巻きを行っています。

4年生の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、2時間目に学年で活動しました。

グーグルドライブの指定されたフォルダに動画を入れ、動画の名前を変えるという練習をしました。
その動画をまとめ、編集して、学年ムービーをつくり、Meetで画面共有をし、
おうち、学校、それぞれの場所で見ました。
(少し重かったようで、人によってはカクカクしていたため、学年のclassroomにあげて見てもらいました。)

その日出席していた全ての子どもたちが映っている動画に、子どもたちは大満足していました!

次はお家から動画をあげる練習をしたいと思います。

【4年生担任】

6年生

画像1 画像1
朝日新聞オンライン社会見学ライブ

この子たちは昨年度
朝日新聞への社会見学
レッドステージで結局延期延期の中止で終わりました

朝日新聞社もそれ以来
社会見学を受け入れることがなく
社内で
オンライン社会見学を模索中

給食の時間に夕刊の印刷風景をライブ配信

高学年4クラスでそれそれの大型モニターで視聴

オンラインの新たな可能性が見えてきました

5年生

画像1 画像1
ジャムボードを使って
都道府県の白地図を背景にして
付箋機能で「大阪」「奈良」「和歌山」「兵庫」「京都」「滋賀」を入力して
その附箋を使ってパズルゲームを作って
遊びながら覚えていく

4年生

午前中に、それぞれが自撮りで動画を撮り
担任がそれを集めて音楽を入れて編集

それを自宅に帰ってからみんなで共有できるか

担任の先生たちの創意工夫を生かして

チャンス→チャレンジ→チェンジ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30