5月18日の給食
【かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳】
かやくご飯は、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめを具材にし、喫食時にごはんと混ぜ合わせて食べます。 みそ汁は、とうふ、キャベツ、たまねぎ、もやし、わかめを使っています。(写真2、3枚目) まっ茶ういろうは、焼き物機で蒸して作った手作りデザートです。上新粉、白いんげん(ペースト)、砂糖、水、そして、新茶の季節に合わせて、まっ茶を使用しています。 ★5月20日以降の学校における対応について★
教育委員会から今後の学校の対応について指示がありました。5月20日(木)より学校における対応が変更となり、5月24日(月)以降は、通常授業を再開します。本日配布しますプリントの内容を一部抜粋してお知らせいたします。
○5月20日(木)・21日(金) 登校時間 8時10分〜8時25分 4時間授業・給食後、13時20分頃下校開始 ○5月24日(月) 通常授業を再開します 配布文書はこちら ↓ 5月20日以降の学校における対応について 5月17日の給食
【大型コッペパン、いちごジャム、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、ベーコンと野菜のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、牛乳】
かつおのガーリックマヨネーズ焼きは、かつおに、にんにく、塩、こしょう、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼いています。(写真2枚目) ベーコンと野菜のスープは、ベーコンで旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにグリンピースを使用しています。 グリーンアスパラガスのソテーは、旬のグリーンアスパラガスとコーンをオリーブ油でいため、塩、こしょうで味つけしています。(写真3枚目) 6年1組 理科
物を燃やす前と、物を燃やした後の空気の体積の違いを調べる勉強をしています。
気体検知管と石灰水の使い方を知り、次は実験をする予定です。 楽しみですね! アドレナリン自己注射薬の実技研修会
全教職員対象に、少人数のグループに分けて、アドレナリン自己注射薬の実技研修会を実施しました。
トレーナーを用いて、使い方だけでなく、打つ人や補助する人の動きをシュミレーションしました。 |
|