1年生 数学補習

画像1 画像1
今日からテスト週間です。
クラブ活動はテスト終了後まで原則として休止ですが、1年生は本日、「数学部」と銘打って放課後の補習をおこなっています。
参加を希望する生徒が多く、1つの教室に入りきらないため、多目的室を使っています。
活動の中では、生徒同士の教え合いも見られました。
「学びに向かう姿勢」を身につけようとする生徒が多いことは、我々教員にとっても非常に嬉しいことです。
テストで満足できる結果が得られるよう、分からないところは先生や友人に聞き、弱点を減らしていきましょう!

★今日の給食★

画像1 画像1
 

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス部は、先日の雨が流れた際にできたグラウンドの溝を埋めてくれていました。
明日からは期末テスト1週間前なので、原則として部活動は休止です。
テスト明けからは公式戦が行われる部活動もたくさんあります。
梅雨明け以降暑くなることが予想されます。熱中症に負けない身体を作りましょう!

★今日の給食★

画像1 画像1
 

節足動物 昆虫類

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校卒業生が小学校のときにつくった標本です。
とても美しいチョウの標本は、幼虫から飼育した個体のようです。
素敵な標本だなぁと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

課題

連絡文書

学校協議会

学校評価