5/13 今日の給食
今日のメニューは「鮭(さけ)の胡麻(ごま)みそ焼き・ひじきの炒め煮・五目汁・ごはん・牛乳」の5品です。
「五目」とは、いろいろな材料を、味や彩り栄養のバランスを考えて取り合わせたもの、という意味です。 五目ごはんや五目ずし、五目そばなどがあります。 今日は五目汁です。 鶏肉、たまねぎ、キャベツ、たけのこ、青ねぎが入っていました。 おいしゅうございました。 内科検診(2・3年)のお知らせ
明日13日(木)の午後、2・3年生を対象に内科検診を実施します。
栄養の状態・皮膚の病気の有無・心臓や肺の病気の有無・脊柱(せきちゅう)や胸郭(きょうかく)の状態を診ていただきます。 宿泊行事前の検診にもなっていますので、よろしくお願いいたします。 検診の前後には手洗いをしてもらいます。myハンカチ・ハンドタオルをお忘れなく。 5/12 ひまわり農園
グリーンピースの収穫が終わったので、そこに新しい苗を植えました。
「ししとう」、漢字で書くと「獅子唐」です。 おいしく育ってほしいです。 5/12 今日の給食
今日のメニューは「コーンクリームシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・河内椪柑(ぽんかん)・おさつパン・牛乳」の5品です。
みんな大好きクリームシチューも日本生まれの洋食だといわれています。 明治になっていろんな洋食が日本にきます。しかし、そこにクリームシチューらしきものはありません。 戦後、食糧難の時代、子どもたちの栄養不足を何とかしようと肉と野菜(玉ネギ・人参・じゃがいもなど)を脱脂粉乳で煮こんだ料理が学校の給食に登場します。名前は「白シチュー」、今のクリームシチューのご先祖様です。 そして、この「白シチュー」を何とか家庭で再現できないものか、ということで、1966年(昭和41年)にクリームシチューの粉末ルーが開発され、販売されました。 こうして学校でも家でもクリームシチューを食べることができるようになりました。 給食、おそるべし。 5/12 今日の昼食
3年生、今日は昼食(お弁当など)持参でお願いしています。
お弁当の楽しみは何が入っているか、蓋(ふた)を開けるまで分からないことです。 色とりどりのおかずが入っていて、見た瞬間食欲倍増です。 帰宅したらお弁当箱はカバンから出しましょう。 流しに置いとくだけでなく、洗っておくとあなたの株が上がります。 |