★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

救急救命講習会(6月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の放課後、教職員による救急救命講習会を実施いたしました。いよいよ来週からプール水泳がはじまります。事故を防ぎ安全に水泳の学習ができるように準備を進めています。

大阪市の地形や土地の使われ方を調べよう(3年社会科)(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪市の地図を見て、私たちが住んでいる東淀川区や大きな河川の位置などを確かめました。地形のようすや区による特長、地形との関係についても調べました。

どうやってみをまもるのかな(1年国語科)(6月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヤマアラシやアルマジロ、スカンクなどの動物が、どうやって自分の身を守るのか、国語の教科書を読み取って、気づいたことを発表しています。

重要 就学援助申請(一般2) 締切日のご案内

就学援助(一般2)の申請は、6月30日(水)が締切となっています。
6月30日(水)を過ぎてしまいますと、4月1日にさかのぼっての認定ができませんのでご注意ください。
申請を希望される方は期日までに必要書類をご提出ください。

今日の給食(6月14日

今日の給食の献立は、

パン 牛乳 えびのチリソース 中華スープ 和なし(カット缶)です。


えびは、体をつくる「赤のグループ」の食べ物で、たんぱく質がたくさん含まれています。また、骨や歯をつくるカルシウムや血液をつくる鉄も含まれています、
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/17 歯科検診1年4年 クラブ活動